
しなもん[下山ワタル]一日展「ひととき」 #3
2023年10月1日(日)
12:00~18:00
at POSTO[東京・仙川]
東京都調布市仙川町1-19-10
(郵便局の向かい)
⎯⎯ グーグルマップ
Hitotoki|しなもん公式サイト より転載
毎月第一日曜日開催
Notice
◎会場は、展示時間内にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。
◎状況により、17:30〜45頃から片付けに入る場合もございます。
◎知人の皆様へ:ご来場される際、事前にご連絡いただけると有難いです。
(Instagram、メールなど)
⎯⎯ 8月6日(日)第1回の展示の様子(Instagramより)
About
仙川のフリースペース「POSTO」で、毎月第一日曜日に小さな展覧会/イベントを開くことになりました。
タイトルは『のはらうた』の詩にちなんで「ひととき」と名付けました。訪れる人々に、穏やかでのんびりした休日のひとときを過ごしてほしいという思いを込めています。
毎回、のはらうたの既存作品から数点と、小さなミニ額作品の展示のほか、詩画集・グッズの販売を行う予定です(額装・ミニ額作品も販売します)。
いわゆる “新作展” ではありませんし、点数も少なめです。
(以前から、普通の喫茶店にさりげなく作品を置いてみたいという夢があって、今回はそういう空間を目指します)
今後は、展示・販売だけでなく、ゲストを招いたり、絵本を紹介したり、いろんなことがしたいと思ってます。
一緒に楽しみましょう。
去年の初個展からちょうど一年。このイベントを足がかりとして、これから巡回展を中心に、自分のペースで活動を再開していきます。
2023年初夏 しなもん|下山ワタル
POSTOについて
会場のPOSTOは、京王線仙川駅から徒歩1分のフリースペースです。
公式サイトがないので、参考になりそうなURLを紹介します。
⎯⎯ クラウドファンディングページ
(POSTO運営者によるステートメント)
⎯⎯ POSTO|ちょみっと
(調布コミュニティサイトの紹介記事)
◯カフェと作業所からなるフリースペース
◯8:00〜20:00まで営業
◯各種ワークショップなどを開催
◯飲食持ち込み自由(コーヒー軽食あり)
◯スマホ・PC使用不可(エリア内)
(展示当日は撮影・投稿OK)
POSTOは、調布市内で塾や別のフリースペースを運営する3人が2021年に開設した、たまり場・憩いの場です。ワークショップ、体操教室、クロッキー会、フリーマーケット、映画上映会……いつも様々な催しが開かれています。娘が通っていた幼稚園のママ友さん仲間が出入りしていたのがきっかけでこの場所を知り、今回ご縁をいただきました。
コロナ禍がきっかけで孤立を経験した自分には、いつでも立ち寄れて、誰かに会えたり、ひとりでも気楽に過ごせる居場所の大切さがとてもよくわかります。こういう場をいただけて本当に有難いです。
隣には棚貸書店のセンイチブックスもあります。仙川という街の魅力、懐の広さが、POSTOという場所からも感じられるはずです。
ただ、ふらっと遊びに来てほしいです。