下山ワタル|ピーグラフ

🆕 P-Graphの新サイトを開設しました

Aboutからリンクします。詳細はこちら

しなもん公式サイト 品門堂本舗BASE店

合成フォント

当ページは新サイトに移転しました。
リンクの変更をお願いいたします。
https://p-graph.net/text/mixed-font/
 
 

かつてMac OS9以前のIllustrator(5.5Jとか)で作業していた頃、異なるフォントを組み合わせるのは至難の業だった。AdobeのATC(Adobe Type Composer)やフォントワークスのType Mixingのような混植ソフトはあったもののうまく使いこなせず、結局全部手作業で直していた。中ゴシックの欧文だけ選択して欧文書体に変更し、さらに高さが合わないのでいちいち天地106%に直したり……なんとも無駄な時間を過ごしたものだ。

OSX/CSx環境のいま、合成フォントの機能を使えば簡単に混植ができる。高さもベースラインもあらかじめ設定しておけるのもいい。フォントの数だけいろんな組み合わせが楽しめる。既存のちょっと飽きてきた書体も、意外な組み合わせでまったく新しく見えてくるから面白い。いまリストに入っている(仮名書体と漢字の単純な合成以外の)合成フォントのうち気に入っているものをいくつか挙げてみた。
 
 

イワタ中太ゴシック体+Futura Medium/THE BOOMの会報誌「エセコミ」の本文に使っていた。少し太いが、判型上文字を小さくしなければならなかったので役に立った。

 

こぶりなゴシックW1+Gotham Light/黒沢健一『Focus』のスタッフクレジットに使用。こぶりなW1の使い道がなかなか見つからなかったが、Nakajima Thin(中島デザインが多用するオリジナル欧文書体)に比肩する美しいパートナーを得た感じ。



こぶりなゴシックW3+News Gothic Medium/こぶりなの数字の1が欧文のIに似ているので区別するために、近い太さの数字書体を探していた。Thumb Mの大橋修さんが「DICTIONARY」(CLUB KING)などで、中ゴシックとNews Gothic Mediumを組み合わせて使っている。

 

こぶりなゴシックW6+Rockwell Regular/スムルースのアルバム『UNITE』で全面的に使った。普通はない組み合わせだと思う。こぶりなゴシック自体がよくできているフォントなので、どんな書体も受け入れてくれる。

 
 
見出ゴMB31+もじくみかな+リュウミンH(英数)/漫画の吹き出しに用いられるアンチック体(ゴシックと明朝の混合)。もじくみかなは「日本語の文字と組版を考える会」が配布するフリー仮名書体。レトロな仕事、時代小説の帯なんかにいいかも。

 

中ゴシック体BBB+A1明朝/アンチック体その2。モリサワのアンチック体のひらがなはA1明朝に似ているので、これはかなりそれっぽい印象。普通に本文に使ってみても違和感がなさそう。 



250 FONT harmonize K-POP Kiiiiiii Lamp P-Graph Spotify THE BOOM Twitter あかね書房 あきやまただし いちよんご おんどく しなもん みんなともだちカロム カワダクニコ ケロポンズ ハッピーオウル社 ビートルズ リットーミュージック 三木鶏郎 上田三根子 下平晃道 世界文化社 中川ひろたか 中村一義 佐藤剛 保育社 北村範史 図鑑 坂本龍一 多田玲子 室井滋 小久保美由紀 小沢健二 志水則友 怪物 教育画劇 新しい地図 朝本浩文 林立夫 横尾忠則 生活クラブ 矢野顕子 秋永悠 筒美京平 美空ひばり 荒井良二 落語 藤井風 藤本ともひこ 谷川俊太郎 金の星社 鈴木出版 長谷川義史 黒沢健一